2023.08.05 屋根の塗装工事

O様|外壁・屋根・基礎塗装工事の工事工程②

こんにちは☀
ガイソー横浜港南店・町田店です!

このブログでは、外壁・屋根・基礎塗装工事をご依頼いただいたO様邸の工事工程をご紹介していきたいと思います!

今回は、 屋根の塗装工事 の様子をご紹介していきます!

屋根の状態によっては、塗装工事の前に屋根の補修工事を行う必要があります。
たとえば、屋根材のクラック(幅0.3mm、深さ4mmを超えるひび割れ)や棟板金の釘の浮きなどが発生していた場合は、ほとんどの場合で補修工事が行われます。

屋根材のひび割れは、ヘアークラック(幅0.3mm、深さ4mm以下のひび割れ)であれば補修せずとも塗装工事でしっかりと隠すことができますが、それ以上のクラックだと上塗りまで行ってもうっすらと見えてしまうため、汚い仕上がりとなってしまいます。
そのため、クラック部分にコーキング材を充填することで、塗装でしっかりと隠れるように調整するのです。

棟板金の釘の浮きは、読んで字の如く「棟板金を固定している釘が浮いている状態」を指しています。
棟板金の釘は、強風や屋根材の膨張・収縮などによって発生します。屋根材は太陽光によって温められることで熱膨張を起こし、夜になると収縮するといった動きを繰り返しています。それに合わせて棟板金が動くことで、少しずつ釘が押し出されてしまうのです。
棟板金の釘の浮きを放置すると、釘の隙間から雨水が侵入して屋根内部の腐食や天井裏の雨漏りが発生する可能性があります。
さらに、棟板金がしっかりと固定されていないので強風によって飛散する危険もあるため、早急に補修工事を行う必要があります。
棟板金の釘の浮きも、コーキング材の充填によって補修します。

施工前のO様邸の屋根は、棟板金の釘の浮きといった症状は確認されなかったものの、複数のクラックが発見されました。
写真でも確認できるほど、クラックが進行してしまっているのが分かります。

 屋根の塗装工事 前のクラックが発生した屋根
丸で囲われている部分がクラック

前述の通り、塗装前にこれらのクラックを補修することで、最終的な仕上がりを綺麗にできます。

また、屋根の塗装工事の前に棟板金のサビ止め塗装を行うことで、棟板金のサビの発生を未然に防ぐことができるため、今回屋根材のクラック補修と合わせて行われました。

今回の工事では、まず初めに棟板金のケレン・目荒らし作業が行われました。
棟板金には金属製のものが使用されていることが多く、常日頃から雨風に当たる箇所でもあるので非常にサビが発生しやすいです。
ケレン・目荒らしによって棟板金のサビや汚れをしっかりと綺麗にすることで、後のサビ止め塗料の密着性を向上させることができます。

棟板金のケレン・目荒らし
棟板金のケレン・目荒らし

ケレン・目荒らしが終わったら、棟板金のサビ止め塗装を行います。
棟板金に発生したサビを放置すると、腐食(化学反応により金属が消失する現象)によって屋根内部に雨水が入り込んでしまう可能性があります。
そのため、定期的なサビ止め塗装を行う必要があるのです。

今回の工事では、サビ止め塗料として関西ペイント株式会社の「ザウルスEX」が使用されました。
ザウルスEXは優れた防錆効果を持つだけでなく、滑らかな塗膜を形成するので上塗りのクオリティーを向上させることができます。

棟板金のサビ止め塗装
棟板金のサビ止め塗装

棟板金のサビ止め塗装が終わったら、次に屋根材のクラック補修作業が行われました。
クラック部分にコーキング材を充填し、ヘラで均していきます。

クラックへのコーキングの充填
コーキングの充填

コーキングをヘラで均している写真
均し

もしかしたら、「クラック部分にコーキング材を充填したら逆に目立ってしまわないの?」と思っている方がいるかもしれません。
上の写真の通り、コーキング材には基本的に隠蔽性に優れる白色のものが使用されるため、中・上塗り塗料で綺麗に隠れるのでご安心ください。

クラック補修まで終わったら、いよいよ屋根の塗装工事に入りました。
屋根塗料には「ガイソールーフガードマルチコート」が使用されています。
樹脂の分子量を減らすことで塗料の浸透性を高め、下塗り無しでも塗料の密着性を向上させることができます。

ガイソールーフガードマルチコートによる屋根の中塗り
中塗り

今回の工事では、中塗りの後にタスペーサーが差し込まれています。
タスペーサーとは「塗装工事の合間に屋根材と屋根材の間に差し込む建材」のことです。タスペーサーを差し込むことで屋根に入り込んだ雨水の逃げ道を作り出すことができるので、屋根内部の雨漏りや結露の発生を未然に防ぐことができます。
ちなみに、この工程は「縁切り」と呼ばれることもありますが、どちらかと言うとそちらはカッターによる手作業を指していることが多いです。

タスペーサーを差し込んでいる写真
タスペーサー

タスペーサーを差し込んだら、屋根の上塗りが行われました。
塗装用ローラーによって丁寧に塗装していきます。

ガイソールーフガードマルチコートによる屋根の上塗り
上塗り

屋根塗料にガイソールーフガードマルチコートを使用した場合は、最後に専用トップコート材である「ハイグロストップ」が塗装されます。
ハイグロストップによって塗膜にツヤを持たせられるだけでなく、耐UV性・耐酸性の付与によって長持ちする塗膜にすることができます。

ハイグロストップの塗装
ハイグロストップの塗装

ハイグロストップの塗装が終わったら、屋根の塗装工事は完了となります!

・———————————————————-・

■ ガイソー横浜港南店 10:00~18:00
〒233-0012 
神奈川県横浜市港南区上永谷6-1-1サルビアビル1FTEL:0120-916ー508 /045-370-9791
FAX:045-370-9792
E-mail:info@kensyou.biz

◇定休日 毎水曜日

■ ガイソー町田店 10:00~18:00
〒194-0022 
東京都町田市森野4丁目17番16号小山ビル101
TEL:0120-918ー378 /042-860-7223
FAX:042-860-7229
E-mail:gaiso-machida@kensyou.biz

◇定休日 毎水曜日

■ 株式会社建尚 10:00~17:00
〒245-0016
神奈川県横浜市泉区和泉町5959-7
TEL:045-443-6589
E-miail:info@kensyou.biz

◇定休日 土曜・日曜・祝日

キャプションが入ります。

同じジャンルの成功ガイドをピックアップ

同じジャンルの成功ガイド

最新の施工事例をピックアップ

施工事例