神奈川県横浜市栄区 I様 外壁・屋根塗装工事 の施工事例

Before

ご自宅が築20年を経過されたことをきっかけに、ご自宅の 外壁・屋根塗装工事 を検討されたお客様です。

現地検査の結果、屋根には「色あせ」や「コケの繁殖」、そして「屋根材の欠損(ひび割れ・欠け)」などの症状が見受けられました。

屋根の色あせは、塗膜に含まれている顔料が紫外線の影響を受けて分解し、顔料本来の色を保持できなくなることによって発生します。色あせが発生した塗膜は防水機能も大幅に低下しているので、屋根材が雨水や湿気を吸収するようになってしまいます。

水分を帯びるようになった屋根材は、湿った場所を好むコケにとって絶好の住み処となってしまいます。
屋根に発生したコケは乾燥によって緑色から茶色へと変色することが多く、まるでサビが発生したかのような外観になってしまいます。スレート屋根に「サビのような汚れ」が発生している場合のほとんどが、このコケの変色が原因となります。
さらに、深く根を張ったコケが塗膜のひび割れや剥がれの原因となったり、深刻なアレルギー反応を引き起こす可能性もあるため、屋根のコケに気が付いたら早めの塗り替え工事をご検討ください。

また、屋根材の欠損は、飛来物の衝突によって発生する場合があります。スレート屋根は他の屋根材に比べて薄いので、衝撃を受けることで簡単にひび割れてしまうのです。
強風によってひび割れた屋根材の一部が飛散・落下することで、屋根材の欠けにつながります。
屋根材の欠損を放置すると、屋根内部の雨漏りや腐食が発生する可能性が高くなってしまいます。

外壁には「コーキングの劣化」と「コケの繁殖」などの症状が確認されました。
コーキングの劣化が進行すると、コーキング材に配合されている可塑剤が外壁表面に溶け出すことで「肉やせ」と呼ばれる症状が発生します。肉やせによって厚みを失ったコーキングを放置すると、「ひび割れ」や「破断」につながってしまうので、この時点で補修工事を行えるとベストです。

また、直射日光が届きにくい場所(建物の北側など)には湿気が溜まりやすいため、湿気を好むコケが外壁にはびこってしまいます。外壁に発生したコケは塗膜の劣化を進行させてしまうので、高圧洗浄かバイオ高圧洗浄によって根っこから除去する必要があります。

現地調査の結果を受けて、今回は 外壁・屋根塗装工事 をご提案させていただきました。

コケが発生した外壁
外壁
色あせとコケが発生した屋根
屋根

After

今回の 外壁・屋根塗装工事 では、外壁塗料として「ガイソーウォール無機Z」が使用されています。
ガイソーウォール無機Zは、「オルガノポリシロキサン」と呼ばれる無機成分と、従来のフッ素樹脂に比べて耐候性が向上した「4フッ化フッ素樹脂」が配合された無機有機ハイブリッド塗料であるため、ひび割れに強く、耐久性・耐候性にも優れた塗膜を形成することができます。
さらに、親水性の高い塗膜が外壁表面を覆うことで、雨水が外壁に付着した汚れの下に入り込むようになります。これによって雨水と一緒に汚れが流れ落ちるようになるので、長期間にわたって外壁を美しい状態で維持することが可能です。

今回の外壁塗装工事ではクリア(無色透明)タイプの塗料を使用しているため、サイディングの色味やデザインを活かした仕上がりとなっています。

また、屋根塗料には、「ガイソールーフガードマルチコート」が使用されました。
ガイソールーフガードマルチコートに配合されているシリコン樹脂は、従来のアクリルシリコン樹脂に比べて分子が小さいです。そのため、樹脂が下地の隙間部分にまでしっかりと浸透することで、塗料と下地の密着性を向上します。このことから、ガイソールーフガードマルチコートを使用した際は下塗りを行う必要がありません。
さらに、ガイソールーフガードマルチコート専用のトップコート材である「ハイグロストップ」を仕上げとして塗装することで、塗膜のツヤ感と耐候性を向上させることができます。
ガイソールーフガードマルチコートとハイグロストップを組み合わせて使用することで、約12~15年以上にわたってご自宅の屋根を守り続けられるようになります。

横浜市栄区の 外壁・屋根塗装工事 後の外壁
外壁
横浜市栄区の 外壁・屋根塗装工事 後の屋根
屋根

施工内容

エリア神奈川県横浜市栄区
施工内容外壁・屋根塗装工事
費用約1,186,000円
施工期間約2週間
使用塗料【外壁】
下塗り:「GW無機アンダーコート」(ガイソー)
中・上塗り:「ガイソーウォール無機Z」(〃)

【屋根】
中・上塗り:「ガイソールーフガードマルチコート」(ガイソー)
トップコート:「ハイグロストップ」(〃)
お近くの情報を集めました

同じエリアの施工事例