H様|外壁塗装・屋根漆喰工事の工事工程②
こんにちは☀
ガイソー山梨店です!
このブログでは、ガイソー横浜港南店に外壁塗装・屋根漆喰工事をご依頼いただいたH様邸の工事工程をご紹介したいと思います!
今回は、 屋根漆喰工事 の様子をご紹介していきます!
漆喰とは、「消石灰にノリやスサ、合成樹脂などを混ぜ合わせて作られた建材」のことです。
外壁や屋根などで用いられることが多く、屋根の場合は棟(屋根の頂部)の瓦と瓦の隙間を埋めるように塗り込まれています。
漆喰は「葺き土を雨風から保護する」「棟に瓦を固定させる」という役割を持っています。
葺き土(ふきつち)は「瓦の下に敷き詰められている土」で、瓦が飛散・落下しないように固定させています。
葺き土に雨風が当たると、雨水の浸透によって葺き土が緩み、瓦がしっかりと固定されなくなってしまいます。
漆喰によって棟部分の隙間を埋めることで、葺き土の劣化を未然に防いでいます。
また、棟と瓦の間に隙間があると、瓦がズレて飛散・落下につながる恐れがあります。
漆喰を接着剤として使用することで、そのような事態を未然に防ぐことができます。
このように、漆喰は瓦屋根において欠かすことのできない存在となっています。
しかし、漆喰は経年劣化によって「ひび割れ」や「欠け」などの症状が発生する可能性があります。
劣化箇所から雨水が入り込み、屋根内部の雨漏り・腐食につながってしまいます。
また、漆喰による固定が不安定となることで、瓦がズレてしまう場合もあります。
葺き土がむき出しになってしまったり、強風によって飛散・落下してしまう危険があるため、瓦の位置に違和感を覚えたら一刻も早い補修工事が必要となります。
施工前のH様邸の屋根の漆喰には「ひび割れ」や「黒ずみ」などの症状が確認されました。
漆喰全体の劣化が進んでおり、放置することで屋根内部の雨漏り・腐食につながる恐れがあったため、今回は「漆喰の詰め直し工事」によって補修させていただきました。
今回の工事では、まず初めに既存の漆喰の撤去作業が行われました。
工具を用いて既存の漆喰を剥がしていき、葺き土が見える状態にします。
既存の漆喰をすべて撤去したら、次に瓦のズレを調整していきます。
前述の通り、漆喰による固定が不安定になることで瓦のズレが発生する場合があります。
漆喰を綺麗に補修したとしても、瓦がズレたままだとそこから雨水が入り込み、葺き土の劣化や屋根内部の雨漏りにつながってしまいます。
そのため、漆喰を詰め直す前に瓦のズレを調整する必要があるのです。
瓦の調整が終わったら、さっそく漆喰を塗り込んでいきます。
漆喰の塗装は基本的に2回行われます。
厚すぎず薄すぎない漆喰を形成することで、剥がれや崩れの発生を防止できます。
漆喰の塗装が終わったら、瓦のズレを防止するためにコーキング材を充填していきます。
瓦のズレ止めが終わったら、H様邸での屋根漆喰工事は完了となります!
次回はH様邸での軒天の塗装工事の様子をご紹介していきたいと思いますので、そちらもお読みいただけると嬉しいです(*^^*)
・———————————————————-・
ガイソー山梨店では現地調査・見積もり作成を無料で行わせていただいております!
外壁・屋根塗装工事を検討されている方は、ぜひお気軽にご相談ください!(*^^*)
・———————————————————-・
■ ガイソー横浜港南店 10:00~18:00
〒233-0012
神奈川県横浜市港南区上永谷6-1-1サルビアビル1FTEL:0120-916ー508 /045-370-9791
FAX:045-370-9792
E-mail:info@kensyou.biz
◇定休日 毎水曜日、第1・第3日曜日
■ ガイソー町田店 10:00~18:00
〒194-0022
東京都町田市森野4丁目17番16号小山ビル101
TEL:0120-918ー378 /042-860-7223
FAX:042-860-7229
E-mail:gaiso-machida@kensyou.biz
◇定休日 毎水曜日、第1・第3日曜日
■ガイソー山梨店 10:00~17:00
〒400-0066
山梨県甲府市新田町1-1
TEL:0120-360093
E-mail:yamanashi@kensyou
◇定休日 毎水曜日、第1・第3日曜日
■ 株式会社建尚 10:00~17:00
〒245-0016
神奈川県横浜市泉区和泉町5959-7
TEL:045-443-6589
E-miail:info@kensyou.biz
◇定休日 土曜・日曜・祝日
■チカラもち山梨店
〒400-0066
山梨県甲府市新田町1-1
TEL:0120-502-128