2023.08.31 コーキングの補修工事

K様|外壁・屋根塗装工事の工事工程④

こんにちは☀
ガイソー横浜港南店・町田店です!

このブログでは、外壁・屋根塗装工事をご依頼いただいたK様邸の工事工程をご紹介しています!

今回は、 コーキングの補修工事 の様子をご紹介していきます!

コーキングとは、「建物の目地(部材同士の接合部分やつなぎ目)や隙間部分にコーキング材を充填する作業」のことを指しています。
コーキングを行うことで、目地や隙間部分からの雨水の侵入を未然に防いだり、建物の収縮・振動に伴う外壁材同士の衝突を防止する効果が期待できます。

コーキング材には「可塑剤」と呼ばれる添加剤が配合されており、可塑剤によってコーキング材は柔軟性や弾力性を持つようになります。
コーキングの性能を維持する上で可塑剤は不可欠です。しかし、コーキング材が紫外線や雨風を受け続けることで、可塑剤が外壁の表面に溶け出して「肉やせ」という症状が発生してしまいます。肉やせはコーキングの劣化が始まっているサインでもあり、放置すると「ひび割れ」や「破断」が発生する可能性が高くなってしまいます。

コーキングには、「打ち替え」と「増し打ち」といった2つの工法が存在します。

打ち替えとは「既存のコーキング材を完全に取り除き、新しいコーキング材を充填する作業」を指しています。これに対し、増し打ちは「既存のコーキング材の上から新しいコーキング材を充填する作業」という違いがあります。

ただし、既存のコーキング材の劣化が進んでいる場合、増し打ちを行っても新旧のコーキング材がうまく馴染まず、すぐに剥がれてしまう可能性もあります。そのため、基本的には打ち替えが採用されています。

今回のコーキングの補修工事では、まず初めに既存のコーキング材の除去作業が行われました。
カッターで切れ込みを入れてから、手で綺麗に剥がしていきます。

コーキングを撤去している時の写真
コーキングの除去作業

コーキングの撤去作業

コーキング撤去後の目地
コーキング撤去後

コーキングの撤去作業が終わったら、次にプライマー(下塗り材)の塗装が行われました。
コーキング材を充填する前に下地部分にプライマーを塗装することで、コーキング材の密着性を高めることができます。

プライマーの塗装
プライマーの塗装作業

コーキング部分のプライマー塗装

プライマーの塗装作業が終わったら、コーキング材を充填していきます。
コーキング材の充填作業では、「コーキングガン」と呼ばれる専用の工具を使用して行われます。
コーキングガンでコーキング材を押し出すことで、十分な量のコーキングを確保することができます。

コーキングの充填作業
コーキングの充填

コーキングの充填

内部に空洞ができないように少し多めの量のコーキング材が充填されているため、ヘラによって余分なコーキング材を取り除きながら仕上げていきます。

ヘラでのコーキングの均し
コーキングの均し

コーキングの均しが終わったら、K様邸でのコーキングの補修工事は完了となります!

 コーキングの補修工事 後のコーキング
施工後

・———————————————————-・

■ ガイソー横浜港南店 10:00~18:00
〒233-0012 
神奈川県横浜市港南区上永谷6-1-1サルビアビル1FTEL:0120-916ー508 /045-370-9791
FAX:045-370-9792
E-mail:info@kensyou.biz

◇定休日 毎水曜日

■ ガイソー町田店 10:00~18:00
〒194-0022 
東京都町田市森野4丁目17番16号小山ビル101
TEL:0120-918ー378 /042-860-7223
FAX:042-860-7229
E-mail:gaiso-machida@kensyou.biz

◇定休日 毎水曜日

■ 株式会社建尚 10:00~17:00
〒245-0016
神奈川県横浜市泉区和泉町5959-7
TEL:045-443-6589
E-miail:info@kensyou.biz

◇定休日 土曜・日曜・祝日

キャプションが入ります。

同じジャンルの成功ガイドをピックアップ

同じジャンルの成功ガイド

最新の施工事例をピックアップ

施工事例