Before
屋根と外壁の劣化が気になったことをきっかけに、ご自宅の 外壁・屋根塗装工事 を検討されたお客様です。
現地調査の結果、外壁には「チョーキング」や「コーキングのひび割れ」が確認されました。
チョーキングとは、経年劣化によって塗料に配合されている樹脂が分解され、むき出しになった顔料(着色料)が外壁表面に浮かび上がってしまう現象のことです。顔料は元々は粉末であるため、チョーキングが発生している外壁に触れると、外壁と同じ色の粉が付着します。
チョーキングが発生した外壁は塗膜の防水性能がかなり低下しているため、その状態で放置することで外壁材のひび割れや剥がれが発生する可能性があります。
コーキングのひび割れは、コーキング材に配合されている可塑剤が雨風や紫外線の影響によって外壁表面に溶け出すことで発生します。
ひび割れが発生したコーキングに雨水が浸透することで、外壁内部の雨漏りや腐食が発生したり、コーキングの真ん中が裂けて穴が開いてしまう「破断」と呼ばれる症状につながる可能性もあるため、コーキングのひび割れに気が付いたら一刻も早くコーキングの補修工事を行わなければなりません。
屋根の調査では、「色あせ」や「コケ」などの症状が確認されました。
屋根の色あせは、顔料の結合が紫外線エネルギーによって切断され、配列がバラバラになることで発生します。このとき、紫外線エネルギーは顔料以外の成分にもダメージを与えているため、色あせが発生した塗膜は防水性能がかなり低下してしまっています。
塗膜の防水性能が低下すると、屋根材が雨水や湿気を吸い込みやすくなってしまうため、「吸水→蒸発→吸水→蒸発……」のサイクルを繰り返すことで屋根材がひび割れてしまう可能性があります。
幸い、今回のO様邸の屋根にはひび割れの発生は確認されませんでしたが、塗膜の防水性能の低下による弊害としてコケが繁殖してしまっている状態でした。
コケは湿気がこもりやすい場所を好むため、日当たりが悪い下屋根部分で多くのコケが発生していました。
屋根に発生したコケを放置すると、コケの根っこによって塗膜の表面に傷がつき、ひび割れや剥がれの原因となる可能性があります。
さらに、コケが乾燥することで茶色に変色し、まるでサビのような汚れが発生することも考えられます。
コケは通常の水洗いで除去することが困難であるため、高圧洗浄もしくはバイオ高圧洗浄を伴う塗り替え工事によって屋根を綺麗にする必要があります。
現地調査の結果を受けて、今回は 外壁・屋根塗装工事 をご提案させていただきました。
After
今回の 外壁・屋根塗装工事 では、外壁塗料として「ガイソーウォールマットマックスF」が使用されています。
ガイソーウォールマットマックスFは、シリコンに替わってフッ素樹脂を採用した塗料となっており、ガイソーウォールマットマックスよりもさらに優れた耐候性を発揮することができます。
塗膜を劣化させる原因である「ラジカル」の発生・活動を抑制する「ラジカル反応制御技術」も変わらず備えられているため、長きにわたって外壁を保護し続けることが可能となります。
また、ガイソーウォールマットマックスの最大の特長であった「マットな質感」もそのままなので、ガイソーウォールマットマックスFで塗装することで上品で高級感のある外壁に仕上げられます。
屋根塗料には、「ガイソールーフガードマルチコート」が使用されました。
ガイソールーフガードマルチコートに配合されている樹脂は、従来のアクリルシリコン樹脂に比べて分子が小さいという特徴を持っています。そのため、塗料が下地の細部にまでしっかりと浸透し、優れた密着性を発揮することができます。このことから、ガイソールーフガードマルチコートで施工する場合は下塗りを省略することが可能です。
また、ガイソールーフガードマルチコートの専用トップコート材である「ハイグロストップ」を最後に塗装することで、塗膜を美しく・劣化しにくくすることができます。
ハイグロストップを塗装した屋根はフッ素樹脂以上の耐候性を持つとされており、約12~15年以上にわたって住まいを雨風や紫外線から守り続けられるようになります。
施工内容
エリア | 神奈川県横浜市港南区 |
施工内容 | 外壁・屋根塗装工事 |
費用 | 約1,460,000円 |
施工期間 | 約3週間 |
使用塗料 | 【外壁】 下塗り:「GWカブールサーフEPO」(ガイソー) 中・上塗り:「ガイソーウォールマットマックスF」(〃) 【屋根】 中・上塗り:「ガイソールーフガードマルチコート」(ガイソー) トップコート:「ハイグロストップ」(〃) |