ガイソーのフッ素塗料 の特長について解説!|ガイソーウォールマイティフッソ・ガイソーウォールハイブリッドF・ガイソーウォールフッ素4F

こんにちは☀
ガイソー山梨店です!

外壁の塗装工事において、シリコン塗料に負けず劣らず人気な「フッ素塗料」ですが、「どの塗料を選べばいいのか分からない……」とお悩みの方も多いのではないでしょうか。

塗料を選ぶ際、真っ先に注目されるのは「塗料メーカー」です。その塗料はどこのメーカーで取り扱われているのか、そのメーカーは他にどんな塗料を出しているのか、といったように、メーカー内で同じ種類の塗料を比較検討することで、ご自身の理想に合った塗料を見つけ出せる場合も多いです。

そこで今回は、ガイソーで取り扱っているフッ素塗料の特長をご紹介していきたいと思います!
今回は「ガイソーウォールマイティフッソ」「ガイソーウォールハイブリッドF」「ガイソーウォールフッ素4F(Ⅱ)」です。

ガイソーウォールマイティフッソ

ガイソーウォールマイティフッソは「高耐候性1液水性反応硬化型フッ素樹脂塗料」です。
前回ご紹介したガイソーウォールマイティシリコンと同じく、この塗料も「ラジカル反応制御型塗料」となります。特殊コーティングが施された酸化チタン(白色顔料)の配合により、「ラジカル」による塗膜の劣化を抑制します。

ガイソーウォールマイティフッソの「マイティ」とは英語で「mighty」と書き、「力強い・強大な」という意味を持っています。
その名の通り、従来のフッ素塗料よりも優れた性能を持った塗料であると言えます。
そんなガイソーウォールマイティフッソの特長をこれからご紹介していきたいと思います!

 ガイソーのフッ素塗料 であるガイソーウォールマイティフッソの宣伝用バナー画像


ガイソーウォールマイティフッソの特長として、以下の2点が挙げられます。

  • フッ素樹脂とラジカル反応制御技術により、耐候性に優れる
  • 汚れが付着しにくい


フッ素樹脂とラジカル反応制御技術により、耐候性に優れる

ガイソーウォールマイティフッソは「フッ素樹脂」を主成分として作られた塗料です。
フッ素樹脂を構成しているフッ素と炭素の結合は非常に強固であり、雨風や紫外線、温度変化などの外的要因による変質・劣化が起きにくいという特徴があります。
この優れた耐候性により、外壁の塗膜の劣化を長期的に抑制することができます

さらに、ガイソーウォールマイティフッソは「ラジカル反応制御技術」が施された塗料でもあります。
ラジカルとは、白色顔料である酸化チタンと紫外線の反応によって発生する物質であり、塗膜内の有機物の結合を切断させてしまうという厄介な性質を持っています。
塗膜の色あせやチョーキングの発生、防水性能(撥水性能)の低下などはほとんどの場合でラジカルが原因となります。
そんなラジカルの発生や活動を防止するために、ガイソーウォールマイティフッソには特殊コーティングが施された酸化チタンが配合されています。
特殊なバリアーで覆われた酸化チタンは紫外線との反応が起こりにくく、また、発生してしまったラジカルをバリアー内に封じ込めることができます。
これにより、ラジカルによる塗膜の劣化を未然に防ぐことが可能です

フッ素樹脂とラジカル反応制御技術の複合により、ガイソーウォールマイティフッソは約12~13年にわたってご自宅の外壁を保護し続けます

汚れが付着しにくい

ガイソーウォールマイティフッソが形成する塗膜は「親水性(水との親和性)」を有しています。
親水性塗膜に当たった雨水は薄い膜のように広がり、外壁に付着していた汚れの下に潜り込むようになります。
薄く広がった雨水が汚れと一緒に流れ落ちる「セルフクリーニング効果」により、雨が降る度に外壁の洗浄が自動的に行われるようになります。

さらに、ガイソーウォールマイティフッソの塗膜は優れた「防カビ・防藻性」を持っています。
カビや藻の発生・繁殖を抑制する効果があるので、セルフクリーニング効果と合わさることでご自宅の外壁の美観を長期的に維持することができます


ガイソーウォールハイブリッドF

ガイソーウォールハイブリッドFは「無機ハイブリッドフッ素塗料」です。
ハイブリッドとあるように、この塗料はフッ素塗料でありながらハイブリッド塗料でもあります。
ハイブリッド塗料とは「有機塗料と無機塗料を混ぜ合わせて作られた塗料」のことで、有機塗料・無機塗料それぞれのデメリットを打ち消し、メリットだけを残した超高性能塗料となります。

ハイブリッド塗料のメリット・デメリットについては過去のコラムで取り上げさせていただいておりますので、興味を持たれた方はそちらをご参照ください。
(「有機塗料・無機塗料・ハイブリッド塗料のメリット・デメリット」)

ガイソーウォールハイブリッドFは「ガイソーウォールハイブリッドシリーズ」の1つであり、他にはガイソーウォールハイブリッドSi(シリコン塗料)が存在します。
シリーズで共通する特長についてこれからご紹介していきたいと思います!

ガイソーウォールハイブリッドFの宣伝用バナー画像


ガイソーウォールハイブリッドFの特長として、以下の3点が挙げられます。

  • 耐久性・耐候性に優れる
  • 弾力性が高い
  • 汚れが付着しにくい


耐久性・耐候性に優れる

ガイソーウォールハイブリッドFには「シロキサン架橋」と呼ばれる技術が用いられています。
シロキサンとは「ケイ素と酸素が交互に結合してポリマー(高分子)が形成された状態」のことを指しており、紫外線の破壊エネルギーを上回るほど強固な結合を有しています
一方、架橋とは「ポリマー同士がまるで橋を架けたかのように化学結合すること」を意味します。架橋が起こると、ポリマーは硬化してほどけにくくなります
つまり、ガイソーウォールハイブリッドFは「架橋が起こったシロキサン」によって構成されているのです、

強度をさらに増したシロキサンにより、ガイソーウォールハイブリッドFは従来の塗料よりも優れた耐久性・耐候性を発揮できます
ガイソーウォールハイブリッドFの耐候性の検証として、促進耐候性試験(キセノンランプ式)が実施されています。
人工の太陽光を塗膜に照射したところ、汎用水性エナメル塗料は1000~2000時間経過するまでの間で光沢保持率を大幅に低下させたのに対し、ガイソーウォールハイブリッドFの塗膜は4000時間が経過した後も90以上の光沢を保持していました。
この優れた耐候性により、ご自宅の外壁を長期間にわたって保護することができます。

ガイソーウォールハイブリッドFの促進耐候性試験のデータ
促進耐候性試験のデータ

弾力性が高い

ガイソーウォールハイブリッドFが形成する塗膜は「弾力性が高い」という特長があります。
塗膜の弾力性が高いと、建物の動き(振動・収縮など)に合わせて塗膜が伸縮するようになります。これにより、外壁に発生したひび割れを表面化させずにダメージを最小限に抑えることができます
また、建物の動きに追随できずに塗膜がひび割れてしまう、といった事態も防止可能となります。

汚れが付着しにくい

ガイソーウォールハイブリッドFは「親水性」のある塗膜を形成します。
親和性のある塗膜に当たった雨水は薄い膜のように広がり、外壁に付着していた汚れの下に潜り込むようになります。
薄く広がった雨水が汚れを浮かせて洗い流しやすくする「セルフクリーニング効果」により、雨が降る度に外壁の美観がよみがえります。

また、ガイソーウォールハイブリッドFを構成しているシロキサン架橋が乾燥・硬化すると、塗膜表面にセラミック層が形成されるようになります
セラミックの優れた低汚染性により、塗膜表面の汚染(雨だれ汚れなど)を未然に防ぐことができます


ガイソーウォールフッ素4F・ガイソーウォールフッ素4FⅡ

ガイソーウォールフッ素4Fは「高耐候性1液弱溶剤フッ素樹脂塗料」です。
この塗料に配合されているフッ素樹脂は「4フッ化型フッ素樹脂」と呼ばれるもので、4つのフッ素と2つの炭素の結合によって構成されています。
従来のフッ素樹脂(3フッ化型フッ素樹脂)よりもフッ素の数が多く、耐候性にも優れているとされます。

このシリーズには「ガイソーウォールフッ素4FⅡ」という塗料も存在し、こちらは「高耐候性2液水性4フッ化フッ素樹脂塗料」となります。
4Fと4FⅡで共通している特長もあれば、片方しか有していない特長も存在します。

ガイソーウォールフッ素4Fの宣伝用バナー画像

ガイソーウォールフッ素4FⅡの宣伝用画像


ガイソーウォールフッ素4F(4FⅡ)の特長として、以下の5点が挙げられます。

  • 耐候性に優れる
  • ひび割れが発生しにくい
  • 汚れが付着しにくい
  • 光沢性・平滑性に優れる(4F)
  • 白亜化防止性を有する(4FⅡ)


耐候性に優れる

前述の通り、ガイソーウォールフッ素4Fに配合されているフッ素樹脂は「4フッ化型フッ素樹脂」と呼ばれるものです。
従来のフッ素樹脂(3フッ化型フッ素樹脂)よりもフッ素の数が多く、優れた耐候性を発揮できることから、4フッ化型フッ素樹脂が配合されたフッ素塗料は塗料の中でもかなりの性能であるとされます。

ガイソーウォールフッ素4Fの耐候性の検証として、促進耐候性試験が実施されています。
人工の太陽光を塗膜に照射し続けたところ、「ガイソーウォールフッ素4Fの塗膜は7000時間が経過しても80%の光沢を保持しており10000時間経過した後も白亜化(チョーキング)の発生にまで至っていなかった」という結果が出されました。
この優れた耐候性により、15年以上にわたってご自宅の外壁を雨風や紫外線から保護することができます

ガイソーウォールフッ素4Fの促進耐候性試験のデータ
促進耐候性試験のデータ

ひび割れが発生しにくい

ガイソーウォールフッ素4Fが形成する塗膜は柔軟性が高いことから、「ひび割れが発生しにくい」というメリットがあります。
建物の振動・収縮に合わせて塗膜を伸縮させることができるので、塗膜が思わぬ方向に引っ張られてひび割れてしまうといったことは起こりません。
ひび割れ部分から雨水が入り込み、外壁材の劣化や外壁内部の雨漏り・腐食が発生することもないので、建物全体の耐久性を伸ばすことにつながります

また、その優れた柔軟性により、ガイソーウォールフッ素4Fは状態の悪い下地にも問題なく塗装することができます
そのため、塗り替え工事に適した塗料となっています。

汚れが付着しにくい

ガイソーウォールフッ素4Fが形成する塗膜は「親水性」を有しています。
親水性のある塗膜に当たった雨水は薄い膜のように広がり、外壁に付着していた汚れの下に入り込んで浮かび上がらせます。これにより、雨が降る度に外壁の汚れが綺麗に洗い流されるようになりますセルフクリーニング効果)。

また、ガイソーウォールフッ素4FⅡの塗膜は「防カビ・防藻性」に優れています。
カビや藻の発生・繁殖を未然に防ぐことで、外壁の美観を長期的に維持することが可能です

光沢性・平滑性を優れる(4F)

ガイソーウォールフッ素4Fは優れた光沢性・平滑性を有しているので、まるで鏡面のように美しい塗膜を形成することができます
耐候性や低汚染性と合わさることで、長期間にわたって美しい外観を維持することができます

ガイソーウォールフッ素4Fの塗膜の仕上がりの比較写真

白亜化防止性を有する(4FⅡ)

経年劣化によって塗膜内の樹脂が劣化すると、「チョーキング(白亜化現象)」と呼ばれる症状が現れます。
チョーキングとは「外壁に触れた際に外壁と同じ色の粉が付着する現象」のことで、塗膜の防水性能が低下しているサインでもあります。

ガイソーウォールフッ素4FⅡは「白亜化防止性」を有しているので、外壁に触れても粉が付着することはありません。
経年劣化によるチョーキングの発生を未然に防ぐことができる塗料です。


3つのフッ素塗料の比較

ここまでガイソーで取り扱っているフッ素塗料をご紹介してきましたが、「実際どの塗料がいいの?」と思われる方がいらっしゃるかもしれません。
そのような場合は、ご自身が塗料にどのような性能を求めるかで選ばれることをおすすめいたします。

期待耐用年数の長さならガイソーウォールフッ素4FⅡ

期待耐用年数の長さで選ぶのであれば、ガイソーウォールフッ素4FⅡがおすすめです。
ガイソーウォールマイティフッソは約12~13年、ガイソーウォールハイブリッドFは約10~12年であるのに対し、ガイソーウォールフッ素4FⅡは約15年と長寿命です
ガイソーウォールフッ素4FⅡに配合されているフッ素樹脂は「4フッ化型フッ素樹脂」であり、従来のフッ素樹脂よりも優れた耐候性を持っていることから、長期間にわたって外壁を保護することができるのです。

なお、4FⅡよりは少し短くなるものの、ガイソーウォールフッ素4Fの期待耐用年数は約12~15年であり、今回ご紹介したフッ素塗料の中では長持ちします。
性能や工事費用などを比較した上で、どちらの塗料を使用するかを決められることをおすすめいたします。

ラジカル反応制御型塗料ならガイソーウォールマイティフッソ

ラジカル反応制御型塗料を希望されるのであれば、ガイソーウォールマイティフッソがおすすめです。
今回ご紹介したフッ素塗料の中では唯一「ラジカル反応制御技術」を有している塗料であり、ラジカルによる塗膜の劣化を抑制することができます。
ラジカルの発生・活動を抑制することで、塗膜の色あせやチョーキングの発生を未然に防ぐことも可能となります。そのため、外壁の美観を長期的に維持したいという方におすすめな塗料です。

安価で施工したいのならガイソーウォールマイティフッソ

なるべく安価で施工したいという場合は、ガイソーウォールマイティフッソによる塗装工事がおすすめです。
ガイソーウォールマイティフッソは今回ご紹介した塗料の中では最も期待耐用年数が短いので、価格もそれ相応に安くなっています

安価な塗料ということで、「アクリル塗料やウレタン塗料のように頻繁な塗り替え工事が必要となるのでは?」と不安に思われる方がいらっしゃるかもしれません。
しかし、ガイソーウォールマイティフッソはフッ素塗料である上にラジカル反応制御型塗料でもあります。雨風や紫外線、ラジカルによる塗膜の劣化を抑制できるので、約12~13年にわたって外壁を保護することが可能です。
安価だからといって性能も低いというわけではないのでご安心ください。


まとめ

以上、ガイソーで取り扱っているフッ素塗料の特長についてお話しさせていただきました。

ガイソーウォールマイティフッソには「耐候性に優れる」、「汚れが付着しにくい」といった特長があります。
フッ素樹脂とラジカル反応制御技術の複合により、10年以上にわたってご自宅の外壁を保護することができます。

ガイソーウォールハイブリッドFは「耐久性・耐候性に優れる」、「弾力性が高い」、「汚れが付着しにくい」といった特長を持っています。
フッ素塗料でありながら無機有機ハイブリッド塗料でもあるので、頑丈でひび割れにくい塗膜を形成できます。

そして、ガイソーウォールフッ素4F(4FⅡ)には「耐候性に優れる」、「ひび割れが発生しにくい」、「汚れが付着しにくい」という特長があります。
この塗料には従来のフッ素樹脂よりも耐候性に優れる「4フッ化型フッ素樹脂」が配合されていることから、今回ご紹介したフッ素塗料の中で期待耐用年数が最も長いです。

今回のコラムがフッ素塗料での塗装工事を検討されている方の参考になれば幸いです(*^^*)

次回はガイソーで取り扱っている無機塗料をご紹介していきたいと思いますので、ぜひそちらのコラムも合わせてお読みください!

ガイソー山梨店では現地調査・見積り作成を無料で行っております!
外装・内装リフォームについて分からないことがございましたら、どんなに些細なことでも構いませんのでぜひお気軽にご相談ください!