リフォームとリノベーションの違いとは?| リノベーション のメリット

こんにちは☀
ガイソー横浜港南店・町田店です!

ご自宅のリフォーム工事を検討しており、ご自身で情報収集もされている方は「リノベーション」という言葉を聞いたことがあるのではないでしょうか。
リフォームとリノベーションはどちらも改修工事の一種なので、非常に混同されやすい建築用語となっています。

そこで今回は、リフォームとリノベーションの違いと、 リノベーション のメリット・デメリットについて解説していきます!


リノベーションとは?

リノベーションとは、既存の建物の機能や付加価値を高めるために行われる改修工事のことです。
間取りの変更や設備の交換、壁や床の補修などのように、建物のほぼすべてが工事対象となり、その工事内容も多岐にわたるため、リノベーションは基本的に大規模な改修工事になりやすいです。
リノベーションは内装だけでなく、外壁や屋根などの外装にも行われることがあり、その場合は「外観リノベーション」と呼ばれています。

リノベーションにおける付加価値とは、「他の建物よりも優れたデザイン」を指しています。個性的・魅力的なデザインによって、人々が建物に対して「住みたい」「ここで過ごしたい」と感じるようになれば、その建物の価値は高まったということになります。
例えば、マンション・アパートであれば「意匠性が高くてオシャレな部屋」、会社であれば「居心地が良く、リフレッシュのためのスペースもあるオフィス」などが挙げられます。

リノベーションは中古住宅に対して行われることが多いです。
理想の住まいを実現するために注文住宅(間取りや設備、建材などをオーダーできる住宅)を購入される方が多いですが、中古住宅を購入してからリノベーションを行うことでも理想の住まいは実現可能です。
中古住宅であれば新築注文住宅よりも当然安く購入できますし、リノベーションによって、「老朽化が進んでいる」「汚れが目立つ」といった中古住宅のデメリット部分を解消することもできます。
これにより、金額を抑えつつも理想的な家に住むために、中古住宅の購入・リノベーション工事を行う方が増えてきています。

スケルトン リノベーション を行っている建物のフリー画像

リフォームとリノベーションの違い

リノベーションという言葉の説明だけを読んで、「リフォームと何が違うの?」と思われた方もいらっしゃるのではないでしょうか。
実際、リフォームとリノベーションは工事内容が非常に似ており、業者によってはこの2つが混同されていることもあります。
では一体リフォームとリノベーションの何が違うのかというと、「工事の目的」が異なります。


リフォームは英語で「Reform」と書き、「改善・改良」という意味を持っています。
建築用語としてのリフォームは「劣化が進んだ建物を改修・改装することで、新築時の状態にまで回復させる工事」を指しています。
劣化した箇所を綺麗にすればリフォームに該当するので、壁紙・フローリング材の張り替えだけ、といった比較的小規模な工事でもれっきとしたリフォーム工事です。

一方、リノベーションは英語では「Renovation」と表記し、「革新・刷新」という意味を持っています。
建築用語としてのリノベーションは、前述の通り「建物の機能や付加価値を高めるために行う工事」を指しています。
ただし、リフォームの方が建築用語として登場するのが早かったため、本来ならリノベーションに該当する工事もリフォームと表記されている場合もあります。


リフォームとリノベーションの違いを、壁紙の張り替え工事でたとえてみます。
傷んでいたり汚れが目立っている状態の壁紙をただ新品の壁紙に張り替えただけなら、これはリフォームになります。
もしもこの時に低汚染性・消臭性などの機能性に優れた壁紙で張り替えたのなら、一転してリノベーションに該当するのです。
今回は分かりやすく壁紙の張り替え工事だけでたとえてみましたが、実際は壁紙以外の様々な箇所で工事が行われるため、ご自宅で行おうとしている工事がリフォームとリノベーションのどちらに該当するのかが分からずに混乱されてしまうかもしれません。その場合は、「建物に今まで備わっていなかった機能を新しく持たせようとしたらリノベーション」だと認識していただければ混乱しにくいと思います。


まとめると、リフォームが「建物の価値を取り戻す」ための工事だとすると、リノベーションは「建物に新たな価値を付与する」ための工事となるのです。


ちなみに、英語に詳しい方であれば「Reform」と「Renovation」の両方に「刷新」という意味があることに気付かれているかもしれません。
これを受けて「ReformとRenovationで同じ意味を持っているのなら、リフォームとリノベーションも同じものじゃないの?」と思われた方もいらっしゃるかもしれませんが、あくまでも英単語は建築用語の由来というだけで、建築用語としてのリフォームとリノベーションは別物となります。

リノベーションのメリット

リノベーションを行うメリットは、以下の通りになります。

  • ライフスタイルの変化に合わせて建物を作り変えられる
  • 物件の選択肢が増え、好立地に住める


リノベーションの最大のメリットは、「ライフスタイルの変化に合わせて自由に設計できる」という点でしょう。
お子様の成長に合わせて新たに子ども部屋を作ったり、高齢なご家族のために手すりを設置したりと、その時の生活に合わせた空間を作り出すことが可能です。


中古住宅の購入・リノベーションであれば、理想の住まいを実現させるための選択肢が増えることにもなります。
たとえば「都市部に住みたい」「海の見える家がいい」などの理想があったとして、新築住宅に絞って探すとなると、物件数はかなり少なくなってしまうと思います。人気のエリアであればなおさらでしょう。
しかし、中古住宅にまで目を向けてみると物件数も当然多くなるので、理想の条件を満たした住宅も見つかりやすくなります。そうして見つけた中古住宅にリノベーションを行えば、理想の住まいの出来上がりです。

リノベーションのデメリット

反対にリノベーションを行うデメリットは、以下の通りです。

  • 工期が長くなりやすい
  • 費用がかさみやすい


リノベーションは工事の規模が基本的に大きくなるため、工期も当然長くなりやすいです。
外装リフォームとは異なり工事中はご自宅に住むことができないので、仮住まいを用意する必要がありますが、2回の引っ越しを行う手間や、引っ越し代や賃貸料などの費用が多くかかってしまいます

中古住宅のリノベーションの場合は仮住まいを探す必要はありませんが、新しい住宅に住むまでに時間がかかってしまうため、転勤などによる住まいの変更に合わせてリノベーションを行う場合は、引っ越し当日までに完工できるかを事前にしっかりと確認することが大切です。


工事規模の大きさから、工期だけでなく工事費用もかさみやすいという点もデメリットとして挙げられます。
中古住宅の購入・リノベーションであれば新築注文住宅の購入よりは安くなりやすいですが、あまりにも建物の劣化が進行していた場合は大掛かりな補修工事が必要となり、結局新築住宅と同じぐらいの費用がかかってしまった……ということも起こりかねません。
理想の住まいを実現させるにあたり、新築注文住宅の購入と中古住宅の購入・リノベーションのどちらが安くなるのかを確かめるためにも、ハウスメーカーやリフォーム業者の見積もりをしっかりと確認するようにしましょう。

まとめ

今回は、リフォームとリノベーションの違いと、リノベーションのメリット・デメリットについてお話させていただきました。
リフォームが「建物の価値を取り戻す」「マイナスからゼロに戻す」工事だとすると、リノベーションは「建物に新たな価値を付与する」「マイナスもしくはゼロの状態に+1する」工事となります。似た言葉ではありますが、工事の目的が異なるという点をしっかりと確認しましょう。
また、リノベーションを行うことでライフスタイルに合わせた空間を作り出せたり、好立地に住める可能性があるといったメリットがありますが、工期や工事費用がかさみやすいというデメリットがあるということも解説しました。メリット・デメリットを把握したうえで、リフォームとリノベーションのどちらを行うかをご検討ください。

もし、「リフォームとリノベーションのどちらがいいのか分からない」「プロからのアドバイスが欲しい」という方がいらっしゃれば、ぜひ弊社までお気軽にご相談ください!